2025/10/9(木)さくら組の様子
【子どもたちの様子】
楽しみにしていた「子どもシアター」に行ってきました。劇場(文化会)が見えてくると他園のたくさんのお友だちと合流。「ここだよ」と子どもたちに伝えると「知ってる知ってる!」「ここ、来た事ある〜」と興奮♪順番にシートに座ると、いつ始まるかと待ち遠しい子どもたちが「早く始まらないかな〜」とソワソワしていました。会場のライトが消えいよいよ開演。「待っていました」とばかりにみんな前傾姿勢になっていました。始めは「ぼちぼちいこか」と言う演目でした。あやとりやボールを使ったミニマジックショーを楽しんだ後に、ちょっと間抜けな感じで何をやっても上手くいかないカバの人形劇を観ました。次々と色々なことに挑戦するけど失敗ばかりのカバさんが登場し、楽しすぎて会場は大盛り上がり♪自然と子どもたちから拍手が沸いてみんなで大笑いしました。間抜けなかばさんのお話は最後はどんな風に終わったのか是非、お子さんに聞いてみて下さい。それから15分の休憩を挟んで「3匹のやぎのがらがらどん」が始まりました。絵本の内容を少しアレンジした内容になっていましたが、音楽や照明の色の変化も子どもたちはよく観ていて、始めは「なんだか怖くなってきたね・・・」なんてつぶやいていました。そう、怖いイメージのトロルですが登場してきたトロルはまるで毛の伸びた大きな太っちょネズミのようでした。動きも面白くてそんな姿にまた笑いが溢れました。食べられそうになるヤギに「早く逃げて〜」と思わず声が出てしまう場面もあったりで、ヤギとトロルの戦うシーンはみんな釘付けでした。間抜けなカバの人形劇も、でっかいけど愉快でかわいいトロルの人形劇も子どもたちをとても楽しませてくれました。会場は混雑していましたが、みんな約束を守って怪我もなく楽しむことが出来ました。帰り道「また観たいね〜」と話しながら園に戻りました。
楽しみにしていた「子どもシアター」に行ってきました。劇場(文化会)が見えてくると他園のたくさんのお友だちと合流。「ここだよ」と子どもたちに伝えると「知ってる知ってる!」「ここ、来た事ある〜」と興奮♪順番にシートに座ると、いつ始まるかと待ち遠しい子どもたちが「早く始まらないかな〜」とソワソワしていました。会場のライトが消えいよいよ開演。「待っていました」とばかりにみんな前傾姿勢になっていました。始めは「ぼちぼちいこか」と言う演目でした。あやとりやボールを使ったミニマジックショーを楽しんだ後に、ちょっと間抜けな感じで何をやっても上手くいかないカバの人形劇を観ました。次々と色々なことに挑戦するけど失敗ばかりのカバさんが登場し、楽しすぎて会場は大盛り上がり♪自然と子どもたちから拍手が沸いてみんなで大笑いしました。間抜けなかばさんのお話は最後はどんな風に終わったのか是非、お子さんに聞いてみて下さい。それから15分の休憩を挟んで「3匹のやぎのがらがらどん」が始まりました。絵本の内容を少しアレンジした内容になっていましたが、音楽や照明の色の変化も子どもたちはよく観ていて、始めは「なんだか怖くなってきたね・・・」なんてつぶやいていました。そう、怖いイメージのトロルですが登場してきたトロルはまるで毛の伸びた大きな太っちょネズミのようでした。動きも面白くてそんな姿にまた笑いが溢れました。食べられそうになるヤギに「早く逃げて〜」と思わず声が出てしまう場面もあったりで、ヤギとトロルの戦うシーンはみんな釘付けでした。間抜けなカバの人形劇も、でっかいけど愉快でかわいいトロルの人形劇も子どもたちをとても楽しませてくれました。会場は混雑していましたが、みんな約束を守って怪我もなく楽しむことが出来ました。帰り道「また観たいね〜」と話しながら園に戻りました。