2025/7/23(水)さくら組の様子
7/23(水) 絵画指導
今日は、粘土を予定していたのですが、変更して、牛乳パックを使った工作をしました。「びっくり箱」です。箱も牛乳パックで作り、びよーんと飛び出すものも、牛乳パックを使って作りました。「びっくり箱をつくるよ」といって試作した物を秋山先生に「ハイどうぞ、開けてください」と言って渡して、秋山先生が箱を開けると・・・・。大成功!!びっくりするもの?が勢いよくとびだしました。それをみて子ども達もやる気満々・・・。切ったり、セロテープで止めたり、サインペンで絵を描いたり・・・と集中して取り組んでいました。持ち帰りますので、どうぞお楽しみに・・・。
今日は、粘土を予定していたのですが、変更して、牛乳パックを使った工作をしました。「びっくり箱」です。箱も牛乳パックで作り、びよーんと飛び出すものも、牛乳パックを使って作りました。「びっくり箱をつくるよ」といって試作した物を秋山先生に「ハイどうぞ、開けてください」と言って渡して、秋山先生が箱を開けると・・・・。大成功!!びっくりするもの?が勢いよくとびだしました。それをみて子ども達もやる気満々・・・。切ったり、セロテープで止めたり、サインペンで絵を描いたり・・・と集中して取り組んでいました。持ち帰りますので、どうぞお楽しみに・・・。