2025/5/7(水)たんぽぽ組の様子
【お知らせ】
・お名前のないズボンやハンカチが迷子です。入口の横にありますので、ご確認の上お持ち帰りください。
【子ども達の様子】
久しぶりの子ども達は朝から「お休みはねぇ〜」「聞いて聞いて」「あのね、あのね」と大合唱!!きっとたくさんの楽しい思い出ができたのでしょうね。という事で、「聞いて聞いて」を叶えるべくお集りでは生活発表をしてもらいました。今日は①みんなの前で話す ②お友だちの話を聞くという事を目標にしましたが、欲張って「質問はあるかな?」「聞きたい事は?」と皆に話してみましたが、それはまだ難しいようで、この2点で子ども達もいっぱいのようです。「お家で遊びました」「公園へ行きました」等の短い言葉でしたが、皆の前に出て話す事が恥ずかしいけど、楽しかったようで、「また言いたい」との事でした。聞く方はまだまだキョロキョロしていましたが、それでもとっても頑張って聞いてくれていてとても上手でした。”言葉”を意識する良い機会なので、またやってみたいと思っています。その後は川園庭でひまわり組と一緒に遊びました。
・お名前のないズボンやハンカチが迷子です。入口の横にありますので、ご確認の上お持ち帰りください。
【子ども達の様子】
久しぶりの子ども達は朝から「お休みはねぇ〜」「聞いて聞いて」「あのね、あのね」と大合唱!!きっとたくさんの楽しい思い出ができたのでしょうね。という事で、「聞いて聞いて」を叶えるべくお集りでは生活発表をしてもらいました。今日は①みんなの前で話す ②お友だちの話を聞くという事を目標にしましたが、欲張って「質問はあるかな?」「聞きたい事は?」と皆に話してみましたが、それはまだ難しいようで、この2点で子ども達もいっぱいのようです。「お家で遊びました」「公園へ行きました」等の短い言葉でしたが、皆の前に出て話す事が恥ずかしいけど、楽しかったようで、「また言いたい」との事でした。聞く方はまだまだキョロキョロしていましたが、それでもとっても頑張って聞いてくれていてとても上手でした。”言葉”を意識する良い機会なので、またやってみたいと思っています。その後は川園庭でひまわり組と一緒に遊びました。